採 用 情 報

BVSは「目標に向かって自分で考え、積極的に行動できる魅力的な人」を求めています。

弊社は、やる気のある社員のサポートを全力で行います。
資格手当を充実させ、社員の資格保有率を高めることで、より一層お客様に満足いただける会社を目指しています。
また社員自身も取得した資格手当を利用し、スキルをブラッシュアップさせながら、仕事とプライベート、両方の充実を図っています。

大企業も安定していて良いけれど、大家族のような温かみがBVSにはあります。
社員が一丸となって得た利益は、社員にしっかり還元したいと考えています!

『お客様をはじめ、社員とともに
更なる”絆×信頼”を築きながら社会貢献していきたい』
そんな想いに共感できる方をお待ちしております。

募集職種

システムエンジニア・プログラマ
募集対象

大学院、大学、短大、高専、専門学校
卒業又は、卒業見込み

※中途採用の募集も随時受け付けております
給与

初任給 2025年度 実績

 大学院卒    247,000円 
 大学卒     232,000円 
 短期大学卒   217,000円 
 高等専門学校卒 217,000円 
 専門学校3年卒  222,000円 
 専門学校2年卒  217,000円 
福利厚生

社会保険(雇用保険・健康保険・厚生年金)、労災保険、退職共済

定例食事会
人気の高い「関東ITソフトウェア」の健康保険組合加入
(健保組合を通して箱根、湯沢等、日本全国の保養施設を低料金で利用可能な他
 レストランスポーツ施設も充実)
諸手当1  


■資格手当【情報処理技術者試験合格者】
 ●毎月支給【資格/支給額】

  ・情報セキュリティマネジメント
  ・ITパスポート    / 月額  3,000円

  ・基本情報技術者   / 月額  5,000円

  ・応用情報技術者   / 月額 10,000円

  ・ネットワークスペシャリスト
  ・データベーススペシャリスト
  ・エンべデッドシステムスペシャリスト
  ・情報処理安全確保支援士
  (旧:情報セキュリティスペシャリスト) 
            / 月額 15,000円

  ・プロジェクトマネージャ
  ・ITサービスマネージャ
  ・システムアーキテクト
            / 月額 20,000円

  ・ITストラテジスト
  ・システム監査技術者 / 月額 30,000円

●一時金支給:資格手当
  同レベルの資格を複数取得した場合、別途一時金を支給

 ・ITパスポート ※取得済み
 ・情報セキュリティマネジメント ※追加取得 

⇒ 月額 3,000円 + 一時金 30,000円 支給
諸手当2

役職手当
超過勤務手当
家族手当 10,000円/配偶者
      5,000円/子供1人につき
             (第2子迄)
※交通費 実費分を精算
昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※交通費 実費分を精算
勤務地

東京都内(港区・中央区・江東区 他)
横浜市内
勤務時間

09:00~17:30(昼休み12:00~13:00)
※プロジェクト先に準じる
休日

完全週休2日制(土・日・祝日)
※平均年間休日:123日

休暇   

有給休暇(初年度10日)最高35日まで
夏期休暇
年末年始休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇
※育児・介護休職制度あり
教育制度

入社前教育、新人研修、OJT(研修終了後約6カ月)
技術取得研修(外部教育機関)
応募方法

【応募書類】 
 ・履歴書 
 ・成績証明書 
 ・卒業見込み証明書(中途採用の場合は職務経歴書) 
 ・採用応募における個人情報のご提供に関する同意書 

 「採用応募における個人情報のご提供に関する同意書」につきましては事前に採用担当までご連絡下さい。  こちらから郵送いたします。  

 内容を確認いただき、ご署名、ご捺印のうえ応募書類と合わせて郵送でお送りください。
採用実績校

大学(※五十音順)
 杏林大学・恵泉女学園大学・駒澤大学・上智大学・女子栄養大学・千葉工業大学・中央大学
 デジタルハリウッド大学・東京情報大学・東京電機大学・東京理科大学・東北薬科大学
 一橋大学・法政大学・北海道教育大学・北海道情報大学・明治大学・明星大学・横浜国立大学
 立教大学・早稲田大学

専門学校(※五十音順)
 秋田情報ビジネス専門学校・麻生情報ビジネス専門学校・岩崎学園・熊本工業専門学校
 KCS大分情報専門学校・高知情報専門学校・専門学校静岡電子情報カレッジ
 総合学園ヒューマンアカデミー横浜校・東北電子専門学校・日本電子専門学校
 広島情報専門学校・北海道情報専門学校                                  
採用担当

〒108-0014
東京都港区芝5丁目9番12号 壺坂ビル2階
TEL : 03-6459-4160
FAX : 03-6459-4162
担当者 :髙澤(タカザワ)